03 | 2018/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
黒澤明氏の映画は悪くない。「組織」「抵抗」「戦術」「闘争」そういったものを一目瞭然に絵解きしてくれる。ただ、あまりにも、その絵の輪郭線が強くしっかりしているものだから、いささかひるむ。やはり青春の映画だ。この歳になると小津安二郎氏の世界の方が居心地がよい。耄碌というものでは無いと思う。年齢に応じた「戦術」「闘争」が在るのだ。 書道の半紙に墨だけで5分ほど |
すこし共感すると思ったらクリック | ![]() にほんブログ村 | ![]() |