忍者ブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新コメント
[10/03 RaymondRew]
[09/24 RaymondRew]
[08/20 Jessielox]
[08/20 Haroldwhity]
[07/31 Haroldwhity]
プロフィール
HN:
日思庵主人
性別:
非公開
最新トラックバック
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
P R
カウンター
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者アド
最新トラックバック
蟾咳道人反省記(せんがいどうじんはんせいき)
蟾咳道人による半世紀に亘る反省記。蟾咳子、公募展等に応募するが概ね選外に終わる。日暮れて道、遠し。今はただ、ぐずぐず、くどくど、縷々、延々と言うても詮無い繰り言を繰り返す。
<<   2024   04   >>
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 美術情報へ
にほんブログ村

20 April 2024            [PR]  |   |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


5月17日(日)、
大阪、芦原橋UPマーケットで
貰った。
ポテンシャル・エナジーの感じられる
面白そうな場所だ。
断じて
布袋を貰ったから
義理で言っているのでは
無い。

ちょっといいねと思ったら下のアイコンをクリックして蟾咳道人のランキングを上昇させて戴くと忝く存じます。
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ

にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へにほんブログ村ブログランキングへ日思庵へ

拍手[0回]

PR

秋の気配の大阪、中之島。大江橋北詰から、水晶橋、図書館、公会堂。
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ

にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

にほんブログ村

日思庵へ

拍手[0回]

 台風が来ると云うので
近所の建築金物屋に出かけた。
7月ころに寄った店である。
仔猫のお母ちゃんが
商品の棚の上で眠っていた。

いま(21時過ぎ)、台風が大阪を通過中らしい。(大阪市内在住)
雨の音、風の音を聴こうと
窓を開けているが、気配は穏やかだ。
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ

にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

にほんブログ村

日思庵へ

拍手[0回]


 タダオムラカミ展-GalleryIt's大阪市大正区泉尾3-10-11-を
見てきました。パウル・クレーとタダオムラカミの
抽象画はかえってきわめて具体的に見る者に迫ってきます。
なまめかしく、生きる喜びに溢れています。
 嘗て吉原治良氏や白髪一雄氏らとともに「具体」のなかで
活躍されておられたムラカミ先生の作品群は「生」を
説得力のある抽象表現で肯定しています。
 Galleryの中にいると思わず笑みが込み上げてきます。
現在を、今を、理解したいがために写実的に絵を
描いてきた自分にとってムラカミ先生の作品群をどのように
咀嚼するかはおそろしくはありますがは楽しみであります。

拍手[1回]

12 July 2014            仔猫。  |  散歩、写生帖。  |  こめんと:0  |

 先日、用あって、近所の建築金物屋さんに立ち寄った。
仔猫が玄関敷居のところで蹲踞している。「みゃー」と一声懸けたのは挨拶らしい。
つい、「みゃあー」と返したら、にこにこしながら店主が店の奥から出てきた。
必要な物を購入する間の雑談にこの店番の仔猫が三代目であるとか、
大型ホームセンターのおかげで街の金物屋がさっぱりであるとか
しばらく話し込んで店を出た。
仔猫は老生を見上げて再び「みゃー」とないた。

拍手[0回]



 不謹慎と叱られるかもしれないが、台風通過前後の複雑な雲のかたちが
織りなす空の景色が好きである。朝焼け夕映えの頃はことのほかである。
 上は12年前、岐阜の街から描いた稲葉山城である。確か台風が近づいていた。
下は先月、濃州、土岐へ児共を訪ねた小旅行の途次、やはり、岐阜市内の宿屋の窓から描いた岐阜城である。
台風こそ来てはいなかったが晴雨交々稲葉山頂の城は雲に隠れては現れる。
前景、市街地の鄙びた朝の景色とは対称的に幽玄であった。

 -----------この度の台風8号の被害に遭われた方々には衷心よりお見舞い申し上げます。



拍手[0回]



絵を描きたいと思った時、
写生帖を取り出して描く。
属目の世界を読み解きたくて筆を執る。
岐阜美濃に小旅行した。卯建の街である。
美濃市街を歩いていると小雨。
偶々寺があって山門に雨宿りした。
細雨の音はしめやかに山内の翠は鮮やかである。

ちょっと共感したらクリックをどうぞ

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ

日思庵へ

拍手[1回]


恒例、城北「千人塚」に参りました。
写生している5分ほどのうちにも、
花を手向ける人、
千羽鶴を手向ける人がいらっしゃいました。
城北菖蒲園に来られた年配の方々です。






/a>






ちょっと共感したらクリックをどうぞにほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
日思庵へ







拍手[0回]


淀屋橋北東詰から東を望む。栴檀之木橋、OMMビル、生駒連山。曇天。


「画神碑」前に居ます。七月七日、
今年も大阪天満宮
星愛七夕まつりに
似顔絵屋日思庵
参加いたします。
本殿に向かって左手





 


ちょっと共感したらクリックをどうぞにほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
日思庵へ






拍手[0回]


6月28日
金曜日、
昼休み、
大阪、
中之島、
中央公会堂
南。

晴れ、
欅の木陰に微風。




6月30日日曜日、京阪電車、土居駅から商店街を西へ歩いてすぐ、守居神社西隣で似顔絵屋を開店。




ちょっと共感したらクリックをどうぞにほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
日思庵へ






拍手[0回]


堂島川畔、大江橋南西詰から、東を望む。昼休みのスケッチ。天牛堺書店へ立ち寄って、職場に戻る。










ちょっと共感したらクリックをどうぞにほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
日思庵へ






拍手[0回]


6月21日
金曜日、
昼休み、
大阪、
平野町通り、
ガスビル
南西角から
御霊神社鳥居辺
雨。







6月23日日曜日、京阪電車、土居駅から商店街を西へ歩いてすぐ、
守居神社西隣で似顔絵屋を開店。









ちょっと共感したらクリックをどうぞにほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
日思庵へ






拍手[0回]


雨中土佐堀川右岸から、東に淀屋橋、生駒連山は雨にくもって見えない。











ちょっと共感したらクリックをどうぞにほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
日思庵へ






拍手[0回]


本日休暇。
旭区菅原橋下(はしした)から
淀川の「わんど」
さらに豊里大橋、
京都方面の
眺望。
淀川の水色は青く、ワンドの緑は濃い。
「千人つか」に手を合わせて、
スケッチ。







6月15日土曜日、6月16日日曜日、JR三田駅前、三田阪急百貨店で似顔絵屋開店。





ちょっと共感したらクリックをどうぞにほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
日思庵へ






拍手[0回]


本日の昼休みは大江橋、天牛堺書店で立ち読み。
昭和2年版「大阪市史」が出ていた。
ついつい12時50分まで立ち読み、
小走りで職場まで戻った。
それで、
先月、5月24日金曜日、
平野町通り、
御霊神社本殿。
昼休み、食後のスケッチ。







6月15日土曜日、6月16日日曜日、JR三田駅前、三田阪急百貨店で似顔絵屋開店。





ちょっと共感したらクリックをどうぞにほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
日思庵へ






拍手[0回]


先週の中之島中央公会堂南側、欅路










ちょっと共感したらクリックをどうぞにほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
日思庵へ




拍手[0回]

御堂筋から東に向かって、道修町。
霜月22日、23日は神農さん。


上七軒の街の方へ歩き始めてすぐの角。
喫茶「梅」さんで
風景画小品展しています。
11月中の予定です。日曜定休。

霜月の京都はまさに錦秋です。
舞妓下絵

喫茶「梅」 http://www.takumikai.net/shop/shop1.html


ちょっと共感したらクリックをどうぞにほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
日思庵へ






拍手[0回]

中之島、中央公会堂前。
中之島、中央公会堂前を
河畔から鉾流し橋に向かって
素描。10分ほど。
お昼休み、食後の散歩。


上七軒の街の方へ歩き始めてすぐの角。
喫茶「梅」さんで
風景画小品展しています。
11月中の予定です。日曜定休。

霜月の京都はまさに錦秋です。
舞妓下絵

喫茶「梅」 http://www.takumikai.net/shop/shop1.html


ちょっと共感したらクリックをどうぞにほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
日思庵へ






拍手[0回]

土佐堀川沿い、栴檀木橋南袂。
颱風17号の強風で倒れた街路樹は
樟の木だったのだろうか、
ユリノ木だったのか
よく憶えていません。
昨年の10月、資生堂の前の
歩道に立って写生。
前景の木が倒れました。
お怪我をなさった方には
お見舞い申し上げます。


ちょっと共感したらクリックをどうぞにほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
日思庵へ






拍手[0回]

天王寺美術館で、
「特別陳列、橋本コレクション、中国書画」を観る。
明清から近代まで、
精緻なものから、豪放、あるいは洒脱なものまで
水墨画と謂う物を堪能しました。
美術館のの玄関から新世界方向を素描。
驟雨来たって、インクが滲む。




ちょっと共感したらクリックをどうぞにほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
日思庵へ






拍手[0回]

<<   HOME    1  2  3  4   >>
忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts