| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| 衆議院が 解散された 今、現政権 であれ、野 党各党に対 してであれ 政治家達を 戯画化する には慎重で あるべきだ。 |
| 「浜の真砂は尽きるとも世にボヤキの種はつきまじ」「まぁ皆さん聞いて ください」で始まる、「人生幸朗、生恵幸子」御両人の漫才は時の政治問題 なんか全く判らない半世紀以前の小学生にも屈託なく笑う事が出来た。 *2月*0日が近づく現在、責任者が出てきた場合のの言い回しを練習してお かなければならない。半紙に墨を摩るのももどかしく5分程で描きました。 何はともあれ、浪花友あれ、あくまでも根拠の無い個人的な感想です。 「ゴメンチャイ。」 |
| ちょっといいねと思ったら下のアイコンをクリックして蟾咳道人のランキングを上昇させて戴くと忝く存じます。 |