| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| 先ずはこの度の災害に遭われた皆様に衷心よりのお見舞いを申し上げたいと思います。この拙いブログに関東甲信越東北からアクセス頂いていた方もいらっしゃるようです。不安と悲しみの時間をお過ごしの皆さまには、埒も無い老人の繰り言、お叱りも有ろうかと躊躇しながらも、微苦笑の慰めにでもなればと本日も描きます。 糟糠の連れあいのリクエストである。先日、娘が映画券をくれた。「たまには夫婦でデートしといで」。最近の映画を知らない。取り敢えず近くにある所謂シネマコンプレックスへ出かけた。他愛も無いアクション娯楽作品。米国の引退した情報公務員が権力者の不正に立ち向かうといった趣向の映画だ。 居眠りをするかと思ったが終わりまで眠らずに済んだ。糟糠の連れあいのリクエストである。疎かにはできない。 |
例によって、目から描き始める。 | 画仙紙絵葉書、墨、透明水彩、顔彩。30分。 |
| ちょっと共感したらクリックをどうぞ | にほんブログ村 |